4月27日(月)のごはん

beccafumi2009-04-27

  • 朝ごはん
    • ホットケーキ
    • トマトジュース

 またまた大学に着いてから朝食。以前より早く家を出る生活に慣れてきたのはいいが、ぎりぎりまで寝てしまったりして結局バタバタです(「慣れてきた」とは言えないのかも)。
 子どものころは苦手だったトマトジュース、いつの間にかずいぶん好きになっていました。研究室の教授が「欧米の人は飛行機の中や旅先のホテルでよくトマトジュースを飲む。日本人のトマトジュースに対する感覚とずいぶん違う」という話をしていたのが印象に残っており、3年前?に海外に行ったときに、飛行機で「Tomato juice, please!」と言ってみたらおいしくて、以後、ときどきトマトジュースを飲んでいます。
 逆に市販のフルーツ系ジュースはあまり嬉しくなくなっています。「なっちゃん」「Qoo」のような薄くて甘いジュースはもちろん、「ミニッツメイド」のような100%ジュースも最近は満足感が薄いなあ。野菜のミックスジュースもあんまり…です。
 国内の農家が作ったおいしくて高すぎないトマトジュースがあれば、毎朝トマトジュースを飲む、というのもいい習慣ではないかと思っています。

  • 昼ごはん
    • 豚キャベツ丼弁当(自家製)

 前日の夕飯の残り。夫が「野菜っぽいものが食べたい」と言ったので(とはいえ、蒸し野菜だけなんていうのが好きな人ではないので)、茹でキャベツの上に豚の生姜焼き、温泉卵をのせる丼をしたのでした。
 ところで、「野菜っぽいものが食べたい」という話をしているときに、夫が突然「なんか『野菜エレキ』っていうのがあるんでしょ」と言ってきて、私は思わず「は?」と聞き返しました。夫曰く、以前どこかで、それこそ「野菜をいっぱいたべる生活」みたいな文脈で『野菜エレキ』という言葉を聞いたと。
 私はそんな言葉は聞いたこともなく、仮にも食の研究をしていて、今をときめくキーワードかなにかを知らずにいたのかと焦りましたが、夫がネット検索しても何もヒットせず。多分なにかの聞き間違いだと思うのですが、何を聞き間違えたら『野菜エレキ』になるのでしょう?
 どなたか思い当たる節があったら教えてください。私はどうしても、「レモン電池」のように野菜に電極が刺されたシュールな画像しか思いつきません。

  • 夕ごはん
    • 焼き鳥(笹塚のフランキー
    • コーンスープ(インスタント)
    • ごはん
    • りんご(デザート)

 なんでこんなに手抜きなごはんかというと、また風邪を引いて…のどがあまりにも痛くて苦しく、耳鼻科に行ったらものすごく!混んでいて、しんどい+もう遅い、でこうなったのです。
 どうも「あの」ひどかった鼻風邪≒蓄膿症が治りきっていなかったようで、鼻が通っていない→口呼吸になる?→ウィルスが入ってくるとすぐにのどがやられる、という流れだったようです。
 ここまで鼻に苦しめられると、何かの暗示か、はたまた何かに試されているのか、という気がしてきます。